コンセントにさすだけで即日Wi-Fiが使えるホームルーター「ソフトバンクAir」の料金、契約期間、僕が一人暮らしをする際に選んだ理由も合わせて徹底解説していきます。
- ソフトバンクAirの月額料金を詳しく知りたい
- 自動更新されると困るから契約期間などを詳しく知りたい
- これから一人暮らしをする予定がありネット回線で迷っている
実際に利用して感じた事など、消費者目線で解説していきます。
あなたの環境や生活状況などと照らし合わせなが参考にしてみてください。
ソフトバンクAirとは

ソフトバンクAirは、大手携帯電話会社「ソフトバンク株式会社」が運営するWi-Fiサービスです。
自宅のコンセントに刺すだけで、即日Wi-Fiが利用できるホームルーターです。
立ち会い工事不要でデータ容量無制限。
コンセントに刺すだけで誰でも簡単に即日インターネット環境を作れる事が魅力のサービスです。
ソフトバンクAirの料金を解説
ソフトバンクAirの料金を紹介していきます。
ソフトバンクAirの料金は4G、5G共に月々の基本料金は¥5,368(税込)です。
この基本料金というのは、ソフトバンクAirを利用するのに必ず支払う金額です。
この金額から、ソフトバンクAirの端末代金、割引などが適用されていきます。
基本的に月々の料金は固定になりますが、キャッシュバックや割引サービスを利用して契約すると、料金が安くなったりします。
ソフトバンクAirの端末は購入とレンタルの2種類から選びます。
それぞれの料金をまとめみました。
端末の購入、レンタルについて詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてください。
端末レンタル時の月額料金 | 端末購入時の月額料金 | |
---|---|---|
基本料金 Air 4G/5G共通プラン | ¥5,368 | ¥5,368 |
ソフトバンクAir端末レンタル料金 | ¥539 | 0 |
端末代金(36ヶ月分) | 0 | ¥1,980 |
月々割引き | 0 | −¥1,980 |
合計 | ¥5,907 | ¥3,080(12ヶ月まで) ¥5,368(13ヶ月以降) |
上記の料金にプラスして、契約する際は「契約事務手数料」の¥3,300が初回のみ発生します。
この記事では、僕が購入した時と同じ36ヶ月の契約で料金を紹介していますが、購入時の期間設定は他にも以下の期間を選択することができます。
「12回・24回・36回・48回・60回」もしくは一括購入を選択する事も可能です。
ウェブからのお申し込む場合は一括購入は選べないので注意が必要です。
もっと詳しく知りたい方はソフトバンクAir公式サイトをチェックしてみてください。
ソフトバンクAirの契約期間
ソフトバンクAirを契約すると、基本的には2年自動更新プランに加入することになります。
端末を購入した場合は、支払い回数に応じて契約期間が変わりますが、レンタルの場合は2年間の契約となり、解約を自分から申し出ない限り自動で契約が更新されていきます。
引っ越しや、別のネット回線に乗り換える際は注意が必要です。
一度契約すると、契約解除料不要期間以外で解約しようとすると、解約金¥10,450がかかってしまうので、次の引越しのタイミングなどをよく考えてから契約することをお勧めします。
ソフトバンクAirはどんな人におすすめ?
ソフトバンクAirはこんな人におすすめです。
よかったら参考にしてみてください。
- これから1人暮らしを始める社会人、学生
- ネット回線に詳しくなく、とにかく簡単にWi-Fiを使いたい
- ソフトバンクユーザー
- ネットゲームや動画編集など、大容量の通信をしない人
コンセントにさすだけで、即日Wi-Fi環境を整えられるソフトバンクAirは、これから1人暮らしをする人にとてもおすすめです。
一人暮らしをするときは家の契約、引越しなどとてもバタバタして時間がなくなりがちです。
特に社会人のひとは、仕事もあるのでプライベートにあまり時間を使え無いという人も多いと思います。
実際に僕が一人暮らしをする時も、休みの日に家の契約をして、空いてる時間で荷造りをしていたので、ネット回線の事を考える余裕がありませんでした。
たまたまテレビで流れていたソフトバンクAirのcmを見て、本当にコンセントにさすだけで使えるならすごい便利だなと思い、興味本意で契約してみました。
料金は特別安いわけではありませんが、他のネット回線と同じぐらいの金額だったので一番に売り出しているソフトバンクAirはズボラでめんどくさがりな僕にはとてもピッタリなサービスだと感じています。
たまたま、ソフトバンクの携帯を使っていて、ネットゲームや動画編集などもする予定がなかったので、世間で言われている通信速度が遅い問題はあまり気になりませんでした。
大手携帯電話会社が提供するサービスなだけあって、年間通してキャッシュバックなどのキャンペーンも頻繁に行なっているので新居のネット回線に困っている方はソフトバンクAirも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
ソフトバンクAirのメリット、デメリットについては以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
コメント