残ったスープ固めるパウダーの代用品を紹介!粉の正体は意外なもの!

未分類

カップ麺の残り汁、そのまま流しに捨てていませんか?

自宅で食べる時は残った汁はそのまま流しに捨てる人が多いと思いますが、これが職場やキャンプに行った時、残り汁の捨て場に困った経験がある人は少なからずいるのではないでしょうか。

この捨て場に困ったカップ麺の残り汁を固めて簡単に捨てる事ができる魔法の粉があるんです。

実はSNSを中心に、カップ麺の残り汁を固める粉が注目されているんです。

「会社で食べる時に使えそう」「キャンプの時に良いかも」などたくさんのコメントがTwitterを中心に寄せられています。

スープは飲み干す派の人達からは、「固めてご飯にかけるのかと思った」「固めてそのまま食べる用?」などの声もありました。笑

Yahooニュースでもこのように掲載されていました。

使い方はスープが残った容器に1袋の「残ったスープ固めるパウダー」を入れ、すぐに10秒ほどグルグルとかき混ぜるだけ。 スープの温度や量、味などによって固まるまでの時間は微妙に変わってくるとのことだが、次第にスープが固まり、容器と一緒に燃えるゴミとして捨てることができるようになるのだ。 このパウダーは小林製薬と共同開発したということで、商品CMには小林製薬のキャッチコピー「あったらいいな、をカタチにする」のパロディーで「なくてもええけど、をカタチにする」の文字が踊っている。

FNNプライムオンライン

しかしこの「残ったスープ固めるパウダー」ですが、実は販売しておらず、非売品としてカップヌードルのおまけのような形で提供しているみたいです。

それでは詳しくみていきましょう。

カップ麺の残ったスープを捨てるのはNG?

Mistake, Error, Question Mark, Fail, Wrong, Trouble

そもそも、カップ麺の残り汁はそのまま捨ててはいけないのか?

という疑問について紹介していきます。

Yahooニュースの記事によると、

残ったスープは「流しに捨ててもOK」
に吸わせて燃えるゴミとして捨てる」など様々な方法が見つかったが、日清食品としては「流しに捨ててもOK」とのことだ。 ――流しに残り汁を捨てるのは、そもそもNGなの? そのまま “流し”に捨てていただいても、「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」を使って燃えるゴミとして捨てていただいても、どちらでも問題はありません。また、残ったスープの処理について、弊社が推奨している方法は特にございません。

FNNプライムオンライン

とのことなので、残ったスープを流しに捨てるのは全く問題ないようです。

しかし、これが職場や公園などでカップ麺を食べた場合はどうでしょう?

正直残ったスープを捨てる場所に困りますよね?

職場で食べた場合、わざわざトイレに持っていって捨てるのも周りの目が気になりますし、そもそも面倒です。

公園など野外で食べた場合も、そのまま地面に捨てるわけにはいかないしどうしよう。。。

と困った挙句「そのまま袋に入れて捨ててしまった」という経験がある人も少なからずいると思います。

製作者側の意見としては、「そのまま捨ててもらって構わない」とのことですが、実際の消費者からするとそうもいかず捨て場に困る場面があるのも事実です。

そんなニッチな悩みを解決するために開発されたのがこの「残ったスープ固めるパウダー」というわけです。

残ったスープ固めるパウダーはどこで買える?

Question Mark, Knowledge, Question, Sign, Symbol, Mark

ではこの「残ったスープ固めるパウダー」はどこで手に入るんだということですが、残念ながら一般販売はされていない事が分かりました。

え!?

じゃあどこからこの「残ったスープ固めるパウダー」の情報が流れてきたの?

と疑問に思いますが、実は「残ったスープ固めるパウダー」は、日清のオンラインストアで対象のカップヌードルを購入するとついてくる「おまけ」だったのです。

いわば非売品というわけです。

しかしあまりにも反響が大きかった為、急遽2021年4月9日~4月25日までの期間限定でキャンペーン第二弾が決まっているそうです。

これだけ人気があったら、もしかしたら今後商品化する事も検討されるかもしれませんね。

残ったスープ固めるパウダーの代用品はあるのか?

Questions, Laptop, Hand, Write, Blog, Who, What, How

残念ながら手に入れる事ができなかった人の為に、「残ったスープ固めるパウダー」の代用品について調べてみました。

残ったスープ固めるパウダーはどんな成分?

そもそも「残ったスープ固めるパウダー」にはどんな成分が使われているのでしょうか?

調べた結果、オムツに使用されている「高吸水性樹脂」と、誤飲防止のために苦味剤を配合している事が分かりました。

ではこの「高吸水性樹脂」は実際にどんなものに使われているのかでしょうか。

高吸水性樹脂とは

高吸水性樹脂(高吸水性ポリマー、SAP)は、自重の数百倍から1,000倍の水を吸収し、多少の圧力をかけても吸った水を離さない高分子材料です。1978年に当社が世界で初めて商業生産を開始しました。それ以来、紙おむつを中心にナプキンなどの衛生用品や、農業・園芸、ペット関連、土木・建築など幅広い分野で使用されています。

Sanyo chemical

「高吸水性樹脂」は、携帯トイレや紙オムツなどの中に入っている粉のようなものです。

この粉が水分を吸収し、固めて個体にしてくれる仕組みになっているみたいです。

赤ちゃんが使用する紙オムツにも使用されるぐらいなので、人間の害になるような成分ではない為、安心して使用できるとのことです。

「高吸水性樹脂」は、Amazonや楽天などで手軽に購入できる為、もし「残ったスープ固めるパウダー」をどうしても手に入れたい方は下記の商品ページでぜひチェックしてみてください!

まとめ

Food, Ramen, Noodles, Cooking, Japan, Hot, Soup

今回は「残ったスープ固めるパウダー」についてまとめてみました。

残念ながらニュースで紹介されている「残ったスープ固めるパウダー」は非売品の為購入することはできませんが、職場でカップ麺を食べたいからそうしても手に入れたい!という方はぜひ上記の商品ページから「高吸水性樹脂」をチェックしてみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは

コメント