2022年4月7日放送の番組「奇跡体験!アンビリバボー」にゲストとしてテレビ初出演を果たした女性漫画家「竜樹 諒(たつき諒)」さんが話題となっています。
今夜8時は『奇跡体験!アンビリバボー』💫
— カンテレ (@kantele) April 7, 2022
🔹見た夢が近い形で現実に起こるという体験を繰り返す女性漫画家✍️🏻
今話題の彼女に番組が独占取材❗️
🔹重傷を負い3本脚となった犬🐶を引き取ったカレン
それから数年後、奇跡の恩返しが😭
ゲストは井森美幸さん、少年忍者・織山尚大さん💙#カンテレ pic.twitter.com/TDt5GlTMcG
そこでこの記事では、「たつき諒」さんのプロフィールや何者なのかについてまとめてみました。
放送を見て気になった方は是非最後まで読んでみてください。
【たつき諒】のプロフィール
たつき諒さんのプロフィールを簡単にまとめてみました。
たつき諒さんは17歳高校生の時に交通事故に遭い、そこから卒業後の仕事に「家でできて、生きた証を残せ、顔を出さずに済む仕事」がしたいと漫画家を目指したそうです。
代表作は「私が見た未来」という作品で、これはたつき諒さんが1970年代から行っていた「夢日記」元に書かれたそうです。
この「夢日記」を元に書いた漫画「私が見た未来」には、2011年3月に起きた東日本大震災のことについて書かれていたことから、予言者として注目を集めました。
これをきっかけにファンが増えベストセラー作家として有名になったようです。
Twitter上ではファンの方からさまざまな意見が寄せられていました。
#私が見た未来
— ゆみ (@my___catch) April 7, 2022
#たつき諒
ずっと
気になってた本。
ゆっくり読みます。
※
不思議なお話、
嫌いじゃないです。 pic.twitter.com/pxSBRIyuMC
買わないつもりだったけど、フラッと寄った本屋に平積みされてるの見たら、買っていた。#たつき諒 pic.twitter.com/PCFCsf0jEv
— 赤間たつひろ (@die_job_death) April 7, 2022
え!?アンビリバボーで私の見た未来のことやんの!?!?!?!?
— 佐久間ラウ (@toriimoimo) April 6, 2022
たつき諒先生の!?!?!?!?取材!?!?!?!?!?!?!?!?
現在発売されいる単行本「私が見た未来 完全版は」復刻版となっており、当初発売していた「私の見た未来」オリジナル版は入手困難な状況で、10万円を超える高値で取引されているようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、アンビリバボーにてテレビ初出演を果たした女性漫画家「たつき諒」さんがどんな人なのかについてまとめてみました。
放送をみて気になった方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは
コメント