2021年10月9日放送のバラエティ番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」にてKAT-TUNの「亀梨和也」さんが行った焼肉屋がSNSを中心に話題となっています。
今回のロケでは、亀梨さんが「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」に弟子入りして肉の焼き方を伝授してもらう、という内容でした。
スーパーで売っている肉が、焼き方ひとつで高級店のお肉になるという秘伝の焼き方を亀梨さんが習得していました。
そこでこの記事では、「1億3000万人のSHOWチャンネル」にて亀梨さんがロケに行った「焼肉屋」の場所や「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」ついてまとめてみました。
亀梨さんのファンの方や、番組をみて気になった方はぜひこの記事を参考に最後まで読んでみてください。
「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」についてのプロフィールなども交えて早速まとめていきたいと思います。
【SHOWチャンネル】亀梨和也が行った焼肉屋はどこ?
今回の放送で亀梨さんが弟子入りした「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」は一体どんなお店を構えているのでしょうか。
調べてみたところ、今回ロケで亀梨さんが行ったお店は六本木にある「熟成焼肉格之進R +」だということが判明しました。

フランス料理の手作りシャルキトリーをプラスした熟成焼肉が食べれるお店のようです。
お肉は最適な状態で食べていただくためにスタッフが目の前で焼いてくれるということで、少しお値段は張りそうですがとても美味しそうですね!
またこちらの店舗ではスタッフによる肉の解体ショーも行なっているということで、目でもお肉を楽しみたい方は是非足を運んでみてください。
こちらの部屋は個室として使用されているようです。
亀梨さんと同じテーブルで食事を楽しみたい方はぜひ個室を予約してみてはいかがでしょうか。
日本一焼肉を焼くのが上手いおじさんは誰?
今回の放送で出演していた「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」はいったいどんなひとなのでしょうか?
簡単にプロフィールを紹介したいと思います。
千葉さんは、大学を卒業後1999年に焼肉店「格之進1号店」を開業しました。
実家の牧場で肥育している牛を提供し瞬く間に人気店へと成長させました。
その後2006年に2店舗目となる「格之進TOKYO」開業。
2008年には「株式会社門崎」を設立しました。
その後もさらに店舗を増やし現在では岩手県、東京、山梨県に計13店舗を展開しています。
2014ー2016年には、日本最大級の肉の祭典「肉フェス」で4回連続総合優勝を果たし殿堂入りを果たすなどとても人気を集めているようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、「1億3000万人のSHOWチャンネル」にて亀梨さんがロケに行った「焼肉屋」の場所や「日本一焼肉を焼くのが上手いおじさん」ついてまとめてみました。
番組を見てこちらの焼肉店が気になった方の参考になれば嬉しいです。
亀梨さんのファンの方もぜひ美味しいお肉を食べに足を運んでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは
コメント