2021年4月スタートのドラマ「着飾る恋には理由があって」に茅野七海役で出演している事で話題の乃木坂46「山下美月」の髪型のオーダー方法についてまとめてみました。
乃木坂46のメンバーでありながらCanCamの専属モデルとしても活動し、ドラマ「着飾る恋には理由があって」に出演し女優としても幅広く活動する山下さんはSNSを中心に、「可愛い」「綺麗」などと言ったコメントが急増し、人気を集めています。
この記事では、山下美月さんの過去の髪型から現在の髪型までをまとめてみました。
「着飾る恋」で演じている「茅野七海」の髪型のオーダ方法も紹介しているので、山下美月さんの髪型を真似してみたい方はぜひ参考にしてみてください。
山下美月の現在の髪型は?
まずは山下さんの2021年4月現在の髪型を見ていきましょう。
この写真を見る限りだと、髪型は少し長めのボブで毛先を動かした髪型をしています。
このぐらい長さがあると、耳にかけたり、結んだりしやすいのでアレンジの幅がかなり広がりそうです。
毛先に動きを出してあげる事で、顔の下半分にボリュームを出す事ができるので、顔が小さく見える効果もあります。
山下美月さんは、目鼻立ちがはっきりしている顔立ちなので、毛先にボリュームがあると顔が引き締まり正面だけでなく横顔もとても綺麗に見えます。
目鼻立ちがはっきりしている顔の方は、さらに鼻が高く見えたり、小顔効果がアップしたりするのでとてもおすすめな髪型です。
実際に美容院でオーダーする時のために、似ている髪型の写真も調べてみました。



暗めの髪色からハイトーンの明るい色まで、どんな髪色でも垢抜けて見えるのでほとんどの人に似合う髪型なんじゃないかと思います。
髪の長さも、長過ぎず短過ぎずで、アレンジもしやすく扱いやすいので年中通しておすすめな髪型だと思います。
山下美月の過去の髪型は?
山下美月さんの過去の髪型についても見てみましょう。
こちらの写真は、現在のボブよりもさらに短い髪型です。
あまり動きは出さずに自然な感じでとても透明感のある髪型ですね。
暑い夏にぴったりショートヘアーもとてもお似合いです。
続いてはこちら!

こちらは2020年7月の髪型で、先ほどよりも少しボリューム感を残したショートボブといった感じでしょうか。
山下さんのはっきりした顔立ちにとてもよく似合っていますね。
こうしてみると、山下さんは、ショートからミディアムぐらいの長さの髪型が多いですね。
顔立ちがはっきりしている方は、ロングよりショートの方が顔の特徴がはっきり出るのでより綺麗に見えます。
「着飾る恋」での山下美月の髪型のオーダー方法は?
ドラマ「着飾る恋には理由があって」の茅野七海を演じている時の山下さんの髪型も見てみましょう。
このポスター写真での山下さんの髪型は、ナチュラルなショートボブを耳にかけて撮影しています。

こちらの写真では、少し髪が伸びて毛先にボリューム感が出ています。
実際にオーダーする時用に、似ているヘアスタイルを調べてみました。


このような感じで、前髪は目の少し上あたり整え、横は肩につかないぐらいの長さになっています。
もし、「茅野七海」の髪型にしてみたい思っている方はぜひ参考にしてみてください。
スタイリングも、パーマをかければ、髪を乾かした後に毛先にムースを揉み込めが簡単に動きがでてボリューム感が出るので、毎日のセットも短時間で済ませる事ができます。
髪色も、派手髪から落ち着いた黒髪まで幅広く合わせられるので、次はボブにしてみたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は、山下美月さんの髪型を過去から現在に渡りまとめてみました。
ドラマ「着飾る恋には理由があって」にて演じる「茅野七海」役の髪型も山下さんにとても似合っていますね。
「着飾る恋には理由があって」の横浜流星さんの髪型についてはこちら→「藤野駿」の髪型はどんな名前?オーダー方法とセットの仕方を紹介
少しでも山下美月さんのように綺麗で可愛らしい女性になりたいと思っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは
コメント