元スピードスケート日本代表の「髙木菜那」さんが、現在セレブな生活を送っていると話題となっています。
2022年5月放送のバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」にゲストとして出演した時も、お土産として高級品を紹介し話題となっていました。
今夜10時からの #THE夜会 は#髙木菜那 #髙木美帆 #佐藤綾乃 が登場🌈
— 櫻井・有吉THE夜会★5/19(木)22時〜【公式】 (@theyakai) May 19, 2022
スピードスケートの
トレーニング器具を使い
左右に滑る練習を櫻井・有吉が体験🌷
楽々に滑る⛸
五輪メダリストの凄さに一同衝撃⁉️
恒例🌸#THE夜会 VS #SnowMan#ラウール 発案の笑い声クイズで対決😄#THE夜会 pic.twitter.com/jdjREvqBC9
そんな華やかな生活を送っている高木さんですが、年収はいったいいくらなのでしょうか。
元オリンピック選手ということもあり、サラリーマンと比べると遥かに桁違いな年収なのは想像できますが、一体どこまで桁違いの年収なのが気になりますよね。
そこでこの記事では、「髙木菜那」さんの年収や高級愛車、現在のセレブ生活についてまとめてみました。
【髙木菜那】プロフィール
簡単に「髙木菜那」さんのプロフィールについて紹介します。
髙木さんは、兄の影響でスケートを始め小学生の時にスケートクラブに入ったことがきっかけでスケート人生をスタートさせます。
その後は様々な大会で記録を残し、スケート選手として人気を集めていきます。
2014年に開催された「ソチオリンピック」では日本代表選手に選ばれ、団体女子パシュートでは4位という結果を残しています。
自身のインスタグラムでは、スケートのことのみならずプライベートな写真などもたくさん上がっているようですね。
【髙木菜那】年収はいくら?
元オリンピック選手の【髙木菜那】さんの年収は一体いくらなのでしょうか。
2022年4月に引退を発表した「髙木」さんですが、プライベートはかなりセレブな生活を送っているという噂があります。
年収について調べた結果、平昌オリンピックに出場していた時期で、所属先の親会社「日本電産」は、4000万円の報奨金を出すという記事を見つけました。
そのほかにも、日本オリンピック委員会(JOC)とスケート連盟からも500万円ずつの報奨金が贈られるため、当時は4000万〜5000万ほどの年収になった年もあったのではないでしょうか。
【髙木菜那】愛車アストンマーチンは○千万
セレブ生活を送っている髙木さんは、実は車に乗るのが好きなんだそうです。
そこで愛車について少し調べてみました。
Instagramに投稿されていたこちらの写真に写っているのは、高級車「アストンマーチン」のようですね。
新車で購入すると最低でも1000万以上はすると言われている高級車です。
しかし、この車は髙木さん本人のものではなく試乗車に乗せてもらった時の投稿のようです。
髙木さん本人は「アウディー」に乗っているようです。
スポーツカーが好きな髙木さん、もしかすると今後アウディーから憧れのアストンマーチンに乗り換えるのかもしれませんね。
コメント