
都内の高級ホテルで働くホテルマン。身嗜みもしっかりしていて、立ち居振る舞いもカッコいい。そんなサービスマン達は一体どれぐらい稼いでるの?
今回はこんな疑問にお応えしていきます。
そこで今日は、現役ホテルマンの金銭事情を紹介したいと思います。
ホテルバーテンダーの初任給はどのぐらい?
私は、専門学校を卒業して新卒入社でホテルに就職しました。その当時は基本給が約20万円ぐらいでした。最初は残業もないのでそのまま給料から保険料が引かれ手元に残るのは15万円程でした。
どこの会社も、専門卒だと大体こんな感じかこれより少し高いぐらいだと思います。
大学卒業生だとそれにプラス2〜3万円といったところですね。
大体半年ぐらいすると残業もするようになり基本給にプラス2万円ぐらいになりました。ここでやっと大学卒に追いついた感じです。
そのほかに、私が配属されたのはバーだったので当然夜勤もあった為、深夜手当てがつきました。
そこでプラス2万ぐらいになり当時は同期の中では1番貰っていたんじゃないかと思います。
ホテルバーテンダーは2年目から給料アップ?
そんなこんなでキツい夜勤もこなし、先輩、上司に怒鳴られながら1年が過ぎました笑
入社して1年目の年収は、下半期のボーナスが1回あったのでそれもトータルして大体300万円いかないぐらいでした。
専門卒の入社1年目なんてだいたいこんなものかと思いながら2年目に突入しました。
私のホテルは昇給が2年に1回しかないので2年目での昇給はなく1年目にはなかった上半期のボーナスだけそのまま上乗せされ2年目の年収はだいたい320万円程でした。
なので1年目と大して変わらない給料でした。
ホテルバーテンダーは年にどれぐらい給料上がるの?
3年目になり、待ちに待った2年に1度の昇給がやってきました!どれぐらい給料があがるのだろうと正直ちょっと期待していました。
しかし、その期待はとことん裏切られ昇格して上がった給料はたったの1000円。笑
いや、いやいや笑えないって。と心の中で思いました笑
まる2年頑張っても給料は新入社員の頃とほとんど変わりませんでした。
ただ、それに加えて住民税が引かれるようになるのでむしろマイナス。
そろそろお分かりかと思いますが、ホテル業界はとても給料が低いんです。
正直、基本的なところを抑えて、普通にコミュニケーションがとれる人なら結構誰でも出来てしまう仕事が多いのがその要因の一つかなと思います。
ホテルバーテンダーのボーナスは何ヵ月分?
ここまでざっと給料についてお話ししました。
ここからは、ホテルマンのボーナスについて少しお話ししたいと思います。
ホテルマンも、一応会社員なので、正社員で働いている人は年に2回のボーナスがあります。
もちろんホテルや、会社の業績によりますが大体1.3~1.5ヶ月分ぐらい上半期と下半期で支払われます。
1年のトータルで約3ヵ月分てところですね。。。
貰えるだけありがたいんですけど、もう少しどうにかならないのかと切実に思っています笑
まとめ
ホテルマンの給料いかがだったでしょうか。
もちろんホテルによってまた違ってくるとは思いますが、日系のホテルだったらそこまで大きく変わらないんじゃないかなーと友達のホテルマンの話を聞いて思います。
かなり気を使う仕事ですので、割に合わないと思う方にはお勧めしません。笑
ただその分楽しいこともたくさんあるので、お金よりお客さんの幸せのほうが大事!!と心から思える人なら挑戦してみるのもありだと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからホテル業界を目指す方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
ホテル業界について他にも記事を書いているのでよかった参考にしてみてください!
それでは
コメント